購入した壁紙画像を、『ホーム画面』ならびに『ロック画面』に設定する事ができます。
INDEX
壁紙設定の前に確認
『dwango.jpアプリ』にログインする コンテンツをダウンロードする
壁紙設定画面への行き方
『dwango.jpアプリ』TOP画面の『壁紙設定』を選択。
壁紙設定画面のボタン説明
壁紙設定画面にあるボタンの説明。
1.並び順を選択
『追加順』または『名前順』を選択頂けます。
2.壁紙を追加
新規に、壁紙画像を追加できます。追加方法は以下の方法があります。
・『ギャラリーから壁紙を追加』
端末本体から画像を追加できます。
追加する際には必ずプリインストールされた画像アプリ(アルバム、ギャラリー等)を選択してください。
・『各webサイトで壁紙を探す』
『ドワンゴジェイピー』『animelo mix』『K-POP Life』の各サイトで追加・購入する壁紙画像を探せます。
3.壁紙画像一覧
ダウンロード・追加済みの壁紙画像が一覧表示されています。
タップすることで詳細画面に遷移します。
詳細画面では以下の内容を確認・操作できます。
- 画像を大きく表示できる。
- 関連作品をwebで閲覧できる。
- 壁紙に設定できる。
- 表示中の壁紙画像を削除できる。
※壁紙画像を削除する場合、アプリに保存されたデータ自体を削除されるため、再度ご利用頂く為には、再ダウンロードが必要です。またダウンロード期限が切れている場合には再購入が必要になります。
※ギャラリーから追加した壁紙は、追加元(アルバム、ギャラリー等)のデータは削除されません。
4.ホーム画面設定
ホーム画面設定へ移動します。
詳細は、ホーム画面設定の説明をご確認ください。
5.ロック画面設定
ロック画面設定に移動します。
詳細は、ロック画面設定の説明をご確認下さい。
6.設定確認
設定確認画面に移動します。
詳細は、設定確認画面の説明をご確認下さい。
ホーム画面設定の説明
壁紙設定画面から『ホーム画面設定』を選択し設定画面へ移動します。
設定できるパターンには以下の3つがあります。
1.1枚設定
壁紙を1枚設定します。ホーム画面をスクロールしても壁紙はスクロールせず固定で表示します。
2.複数枚設定
壁紙をホーム画面(スクロール)の数だけ指定し表示します。
ホーム画面数(スクロール枚数)が未設定の場合、下記のダイアログが表示されますので、ご利用されているホーム画面数を入力してください。
※この後に選択する壁紙画像の枚数ではありません。
※ホーム画面に設定した画像がズレる場合には、ホーム画面数の調整をお願いします。
複数枚設定の画像選択画面
- ホーム画面数と現在登録中の画像:指定したホーム画面の枚数が表示されています。設定したい箇所をタップすると赤枠で囲まれます。その状態で、下の壁紙画像一覧から設定したい画像をタップする事で反映されます。
- 壁紙画像一覧:登録可能な画像の一覧が表示されます。
- 全解除ボタン:1で設定している画像を全て解除します。決定ボタンを押す事で反映されます。
- 決定ボタン:設定した状態を保存し、ホーム画面に反映させます。
3.ランダム設定
壁紙を複数枚設定・選択します。上記の『複数枚設定』とは違い、反映する箇所は選べません。壁紙画像一覧より選択(複数選択)した画像の中からランダムに表示されます。
壁紙がランダムに設定されるタイミングは、別の画面からホーム画面に戻った時です。
上記設定の後に必要な操作
『dwango.jpアプリ』にて上記のホーム画面設定を行った後、端末本体で『ライブ壁紙設定』を行う必要があります。
詳しくは、端末本体で必要な操作をご確認ください。
ロック画面設定の説明
壁紙設定画面から『ロック画面設定』を選択し設定画面へ移動します。
ロック画面に表示したい壁紙画像を選択します。
選択は、複数枚指定が可能です。選択された画像の中からランダムで表示されます。
ロック画面に反映させる為には、端末本体でロック画面設定の変更が必要になります。
※端末、OSバージョン毎に設定方法が異なる場合があります。ご利用の端末の設定方法をご確認下さい。
設定確認画面の説明
現在設定されている『ホーム画面設定』『ロック画面設定』の状態を確認する事ができます。
1.ホーム画面設定
ホーム画面に設定されている内容を確認する事ができます。
2.ロック画面設定
ロック画面に設定されている内容を確認する事ができます。
3.設定内容(ホーム画面設定のみ)
ホーム画面に設定されている下記の情報が確認できます。
- 設定パターン:ホーム画面設定のパターン。
- ホーム画面数:ご入力頂いた、ご利用されているホーム画面数を表示。
- 設定枚数:選択されている画像の枚数を表示。
4.設定されている画像一覧
設定されている壁紙画像の一覧を確認する事ができます。
5.ライブ壁紙設定
端末本体の『壁紙設定』(ライブ壁紙設定)へ移動します。
詳細は、端末本体で必要な操作をご確認ください。
6.画面数設定
ご入力頂いた、ご利用されているホーム画面数を変更する事ができます。
端末本体で必要な操作
『dwango.jpアプリ』で設定した壁紙設定を本体へ反映させる為には、端末本体の『壁紙設定』にてライブ壁紙設定から『dwango.jp』を設定する必要があります。
『dwango.jpアプリ』壁紙設定内の『設定確認』にある『ライブ壁紙設定』から登録画面に移動、もしくは本体の設定から移動し設定をお願いします。
注意事項
- ご利用端末のホームアプリやテーマの設定によっては『ホーム画面』、『ロック画面』の壁紙が正しく反映されない場合があります。その場合、別のプリインストールされたホーム、またはテーマの設定の変更をお願いします。
- ご利用中に、『dwango.jpアプリ』を強制終了させるた場合、壁紙設定が解除される可能性があります。
- 『dwango.jpアプリ』のデータ削除を行った場合、壁紙設定が解除され、壁紙画像のデータが削除されますのでご注意ください。
- ギャラリーから壁紙を追加する際、ダウンロードした画像管理アプリアプリまたはクラウドから追加する場合にエラーになり追加できない場合があります。必ず、プリインストールされている画像アプリ(アルバム、ギャラリー等)をご利用下さい。プリインストールされている画像アプリ以外は動作保証外になります。
関連情報