フィーチャーフォンからAndroidへ機種変更された場合の『引き継ぎ』についての説明。
※キャリア(携帯電話会社)毎に、『引き継ぎ』の仕様が異なります。
※キャリア(携帯電話会社)を変更(MNP)した場合、『引き継ぎ』はできません。
※電話番号変更、名義変更等、携帯電話の契約内容の変更した場合、『引き継ぎ』はできません。
INDEX
docomoの場合
フィーチャーフォン(i-mode)にて、下記の対象となるサイトに入会していた場合、機種変更後自動的にAndroid用のサイトに入会状況が引き継ぎが行われます。
引き継ぎ作業は、機種変更を行ってから最大24時間かかります。
※引継ぎ状況は各サイトTOPページ左上のマイページ内『現在の利用状況』よりご確認ください。
引き継ぎできるもの
- 入会コース ※引き継ぎ対象サイトは下記参照。
- 所持ポイント
引き継ぎできないもの
- 購入履歴
- ダウンロードしたコンテンツ
引き継ぎ対象サイト
ドワンゴジェイピーへ引き継ぎされるサイト
『dwango.jp(うた)』『dwango.jp☆取放題』『dwango.jp(フル)』『dwango.jp(ボイス)』
animelo mixへ引き継ぎされるサイト
『アニメロミックス』『アニメロ★うた』『超!アニメロ』
K-POP Lifeへ引き継ぎされるサイト
『K-POP Life』
ビルボード公式へ引き継ぎされるサイト
『ビルボード公式』『ビルボード公式フル』
注意事項
- 機種変更を行われた際、『iモード』の契約を解除せず『spモード』をご契約されますと、『iモード』契約と『spモード』契約が並存した状態となり自動引き継ぎは行われません。自動引き継ぎを行う際は『spモード』のみの契約へ変更してください。
auの場合
フィーチャーフォン(EZweb)にて、下記の対象となるサイトに入会していた場合、機種変更後にご自身で引継ぎ操作を行うことでAndroid用のサイトに入会状況を引き継ぐことができます。
引き継ぎできるもの
- 入会コース ※引き継ぎ対象サイトは下記参照。
- 所持ポイント
引き継ぎできないもの
- 購入履歴
- ダウンロードしたコンテンツ
引き継ぎ対象サイト
ドワンゴジェイピーへ引き継ぎされるサイト
『dwango.jp(うた)』『dwango.jp☆取放題』『dwango.jp(フル)』『dwango.jp(フルプラス)』『dwango.jp(ボイス)』『dwango.jp(待受)』『dwango.jp(デコメ)』『dwango.jp(着フラ・待フラ)』『dwango.jp(ゲーム)』『dwango.jp(ゲーム300)』
animelo mixへ引き継ぎされるサイト
『アニメロミックス』『アニメロ★うた』『超!アニメロ』『超!アニメロ(フルプラス)』
K-POP Lifeへ引き継ぎされるサイト
『K-POP Life』
ビルボード公式へ引き継ぎされるサイト
『ビルボード公式』『ビルボード公式フル』『ビルボード公式フルプラス』
引き継ぎ方法
1.『入会はこちら』へアクセスします。
2.『ドワンゴジェイピー入会手続き』に移動しますので、『キャリアIDで新規アカウントを作成する』『メールアドレスで新規アカウントを作成する』どちらかをお選びいただき、新規アカウントを作成します。
3.『入会ページ』へ移動しますので、ページ内にある『フィーチャーフォンからご利用の方』を選択。
4.『EZweb(フィーチャーフォン)からの引継ぎ』ページの内容を確認し、ページ下部にある『規約に同意し引継ぎをする』を選択。
5.『au ID』で認証を行う。※au IDでのログイン、EZ番号の通知が必要になります。
6.引き継ぎ完了。
『au ID』での認証に成功した場合、引き継ぎ出来たサイト・コースならびにポイント数が表示されます。
注意事項
- 引き継ぎを行わない場合でも、月額課金は発生しています。必ず、引き継ぎまたは退会の操作を行ってください。
- 「ポイント引継ぎ対象サイト」に記載されてないサイトがある場合、引き継ぎを行うことができません。ただし、月額課金は発生していますので、退会の操作を行なってください。
SoftBankの場合
フィーチャーフォンにて、dwango.jp関連サイトに入会したままAndroidへ機種変更された場合、フィーチャーフォン用サイトは自動的に退会になります。
フィーチャーフォンからは引き継ぎを行う事はできません。
Androidでご利用頂く場合、新たにサイト・コースに入会が必要があります。
関連情報
動作保証環境(快適にご利用頂くために) dwango ID ログイン 同じキャリアで機種変更する 契約内容の変更をする キャリアを変更する(MNP) 機種変更・契約変更した後の利用手順・注意事項